20週間でイノベーションが起こせる組織開発メソッド

たった20週間で、バラバラだった個人を一つに束ねビジョンを打ち出す「組織開発」プログラムの赤裸々なノンフィクションあれこれ

コミュニケーションの土壌に欠かせない共感の創り方

点字を学び合えば、目が見えない人に共感しアイデアを出し合える

組織活性化に、コミュニケーションの土壌づくりに効く!

異業種共創型でヘルスケア分野に

オープンイノベーションを起こしてみている

[Fri., 5 May, 2017] 今日の1Shot

f:id:shyamamo:20170505221459j:image

5周年!2012年から始めた「あったらいいな」

今年は点字について学び合い、目の不自由な人に共感しました 

 


----------

大人が子どもに気づかされる、10年後にあったらイイな♪

----------

 

今年で5回目、

10年後に「あったらイイな♪を実現しよう」

 

昨年のこの会にご参加頂き、気に入っていただいた

ライブラリーファシリテーターの北村しまちゃんが、

夏休みに、ひきふね図書館に呼んでくれました

 

そのご縁をさらに広げてもらって、

5周年の今回は、点字を学び合い

目の不自由な人のことを考えることにしました

 

とはいえ、毎年恒例、

ゆったりまったりのスタート

 

まずは、細長〜い紙に、

子どもではなく、大人が思い思いの絵を

ラクガキや色ぬりします

f:id:shyamamo:20170505224507j:image

 (点訳ボランティアの齋藤さんがご持参いただいた紙です)

 

 

ママやパパが描く、ヘンテコだったりかっこいいラクガキを眺め

ワイワイしながら満を持して、子どもも参戦!

 

 

しばらくすると、齋藤さんが面白い遊びを

投入してくれました

 

今度は、皆でストローの周りに

紙をクルクル、クルクル、・・・

f:id:shyamamo:20170505224548j:image

コマにしたり、タワーにしたり、

鈴をつけてベルにしたり、単純ながら楽しみました

 

 

こうして頭も身体もあったまったら、

いよいよ「創る」ための準備

 

お待ちかねの、レゴ®︎ブロックの登場!

まずは、中身を皆で確認しあいっこです

f:id:shyamamo:20170505224616j:image

全部で50個のパーツが、あるかな?

 

 

確認できたところで、まずは

緑とオレンジのパーツのみを使って、

プレートの上で好きな形を組み上げます

 

はい、実はこれ、10年後に発見される

未知の生物です!

(さっきお絵描きしたよね???)

 

自己紹介代わりに、今日呼ばれたい名前と、

作品がどんな生物か、皆が好き勝手に

説明しあいっこします

f:id:shyamamo:20170505224733j:image

 

 

次は、残っているパーツも全部使って、

未知の生物は壊さずそのまま、

できるだけ高いタワーを作り上げました

f:id:shyamamo:20170505224751j:image

これまた、8体の作品は、どれもこれも

ユニークでバランス感覚に優れたものでした

 

 

お弁当の後は、齋藤さんから

視覚障害についてのお話を伺います

 

点字についても、教えて頂きました

 

点字に対して、我々が読む文字のことを「すみじ」だとか、

翻訳に対して、「点訳」とか、

点字は63文字あって、とか書き方のルールとか、

漢字を表現することは出来ないとか、

 

その他、生活や勉強、仕事についても

知らないことが沢山あって、

いろいろな疑問が湧いてきます

f:id:shyamamo:20170505224814j:image

 

 

そんな状況を、出ました!

バリュープロポジションキャンバスで

構造化していきます

f:id:shyamamo:20170505224853j:image

ココあたりになると、小学校低学年には

難しいよね・・・でも、頑張って!!!

 

そして、出てきた「嫌なこと・困っていること」を

解決しちゃうアイデアを、

 

「凄くやってみたいこと」を

実現してあげるアイデアを、

 

大人も子どもも、1人ずつ、

全員で考えました

 

 

たった5分間あまりで「43個」もの

イデアが想像できましたよ!

f:id:shyamamo:20170505224838j:image

そして、この43個の中から1、2個を選んで

ブロックで創作します

 

 

出来上がった作品を、発表シートに

取りまとめていきます

 

どんな人が喜んでくれそうか?

その人がしたい、しなければならないことは?

でも、どんなことが大変なの?

 

作品は、どんな特徴があって、どんなことができるの?

 

会のクライマックスです

 

大人も子どもも、全員が全員に向かって

共有する時間

 

今回も、素晴らしいアイデアが生まれました

f:id:shyamamo:20170505225532j:image

 

 

最後に、全員で「点字」を描ける器具を使って、

自分の名前を点字で打つ練習をしました

f:id:shyamamo:20170505225834j:image

 

 

これ、自身の名刺に彫ってあると素敵ですね

(行政の方は、最近多くなってきましたね)

 

 

さて、ご参加された皆さん、お疲れさまでした!

 

 

早くて来年、

遅くとも2020年には実用化できるよう、

皆さん頑張って開発してね!

 

 

------------------

健康*○○○...
社会を治癒するビジネスモデルを探る
〜2025幸せな地域包括ケアシステムを共創しよう!
6/17(Sat.) 13:00- @日本橋ライフサイエンスハブ

 

--------------------
0から大組織でイノベーションを起こす方法
5/16(Tue.) Tokyo(満員御礼)
http://forthtrail007.peatix.com/

 

5/30(Tue.) Tokyo(あと16席)


5/13(Sat.) Osaka(あと3席)
http://forthtrail009.peatix.com/