20週間でイノベーションが起こせる組織開発メソッド

たった20週間で、バラバラだった個人を一つに束ねビジョンを打ち出す「組織開発」プログラムの赤裸々なノンフィクションあれこれ

コミュニケーションの土壌に欠かせない共感の創り方

9月のアクセスTOPは・・・あの5つの心がけ!

医療法人の組織活性化に効く!

 
[Thu., 22 Oct, 2015] BIODESIGN日本語版(約800ページ)をたった2時間で読破し、ヘルスケアイノベーションを生み出すデザイン思考を学ぶ会を12/16(水)に開催します。この分野では初のRead For Actionでありデザイン思考×医療・ヘルステックもお初でしょう。この機会をお見逃しなく(先着10名)。
 
さて、遅ればせながらブログを開始した9月の記事アクセスランキングをご紹介します。
 
第5位(4.37%)
教育の話題には、いつも沢山のアクセスがあります。
 
 
 第4位(5.19%)
接遇やおもてなし、介護医療の世界でかなり大きなトピックですね。この3回シリーズでは、ロールプレイとフィードバックの具体的な方法について公開、KPT法にアクセスが集まったようです。
 
第3位(5.47%)
やっぱり看護師の教育ネタ、受けますね。
ゴタゴタ、あなたの施設でも少なくないでしょうか?(泣)
この27の方法は、全てを実行するのは難しいとしても、必ず実行できるものがありますから、病棟のリーダーさんは必読ですヨ。
 
第2位(7.04%)

www.shinyamamoto.com

これも実際、山本伸が施設や法人内でLIVEで実施しているネタ。

会話をそのまま記載しているので、参考になると思ってくださる方が多かったのでしょう。

その人のルーツとかミッションを知れる、インタビュー方法です。 

 

第1位(16.15%)

www.shinyamamoto.com

実は、この記事は外部のニュースサイトから引用して記載したのですが、はてブの数が500以上あり、そこから流入してきたのではないでしょうか(汗)???
皆さん、組織が卑屈なのでしょうか???(涙)
 
そうであれば、まずは小さく、オープンで安心の「場」を創ることが先決。
その際に注意すべきことは・・・

f:id:shyamamo:20151022090436j:plain

アインシュタインの名言。

これ、効きますヨ〜。

 

安全で安心の場は、自分の施設なり、同業種・従事者同志の多職種間では、まず出来上がりません。
 
自分とリーダーシップをとる人の「職種」の差を、無意識に勝手に「意識」してしまうからです。
 
ですから、従事者ではない(業界の背景は熟知している)第三者を投入して、一緒に創りませんか?
 
ご連絡、いつでも待ってます(笑。
 
その際「ブログ読んでます」とおっしゃってください。
特別えこひいきディスカウントがあります(爆)
----------
 
 
ところで・・・
 
 
組織内イノベーターとして
あなた自身を”ブランディング”する術を
著者と一緒に学びませんか?
 
おまけの書籍も軽食も、(ご要望あらば泡も!笑)ついてくる!
仕事帰りにふらっと、手ブラでOK(笑)
 
組織内イノベーター(候補)向けRead For Action読書会+シリーズ
(兼 BMIAイノベーション読書会) 第19回
著者と学ぶ「パーソナル・ブランディング:構築術
 
Read For Action〜行動のための読書】は、問題解決のロジックを学ぶセミナーでもなければ、課題に対して答えを出すだけの会でもありません。
 目的はあくまでも“行動”。課題の解決方法を見つけ出し、具体的な行動へとつながる読書会です。
 集まった皆でテーマに沿った大量の本を読み解き、極めて短時間でエッセンスを吸収しながら、学びを重層化していきますヨ
 
今回の選書テーマは、
「パーソナル・ブランディング
 
起業家やベストセラーを紐解くと、必ずUSP =一言で伝わる”ウリ”が明確です
 
もちろん、組織内イノベーターとして社内での存在感を際立たせるために、「アイツなら任せてもいいか・・・」と上層部にGOサインを貰うために「パーソナル・ブランディング」の必要性が身にしみているあなたに朗報です!
 
今回はなんと、著者ご本人がご参加!
あなたのUSPを導き出すためのコツを皆で学び合い、実践しましょう!
 
さらに、山本伸と同じくレゴ®シリアスプレイ®メソッド(LSP®)公認ファシリテーターですので、一緒にプチ・LSPワークショップを開催してしまう豪華バージョンです!
10/30(Fri.) 組織内イノベーター(候補)向けRead For Action読書会+シリーズ
第19回 @秋葉原にて