20週間でイノベーションが起こせる組織開発メソッド

たった20週間で、バラバラだった個人を一つに束ねビジョンを打ち出す「組織開発」プログラムの赤裸々なノンフィクションあれこれ

コミュニケーションの土壌に欠かせない共感の創り方

経営者は4つの誤解を知りデザインリテラシーを磨け

組織活性化に、コミュニケーションの土壌づくりに効く!

異業種共創型でヘルスケア分野に

オープンイノベーションを起こしてみている

 

[Fri., 20 Jan, 2017] 娘のインフルエンザ、A型と分かり即イナビルを吸引し、2日間で熱はすっかり下がりました。咳も出ることなく、受験直前でなくてよかったと一安心です。まぁ無理せずコツコツでお願いしたいところです。
----------

 


短期集中企画!
デザイン思考の巨匠達に、大組織でイノベーションを始めるための「デザイン思考」のエッセンスを問い、課題を抽出してみる、の巻(第8回)です

 


最初にお伺いしたのは、元祖デザイン思考のIDEO、ティム・ブラウンさん

第2回、第3回は、慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)教授の奥出直人さん

第4回は、デザイン思考の雑誌を創刊、マーティ・ニューマイヤーさん

第5回は、世界の第一線でご活躍、紺野登先生(多摩大学大学院教授)

第6回は、人間中心のデザイナー、棚橋弘季さん

第7回は、デザインファームbiotopeの佐宗邦威さん

 

そして今回は、「定番」化を目指すものづくり集団"THE"の4名が記した著作

 

いつも通り、ご本人たちをお呼びできないので、御著書にお話を伺いました(笑)
↓↓↓

f:id:shyamamo:20170120121622j:image


皆さん、デザインの誤解とは何ですか?
時間軸に関する見解は?

 

 

---PR-------------------------
医療機器を開発したいが、・・・
・何から始めたらいいかわからない
・アイディアが出ない
・プロジェクトを始めたがつまずくことが多すぎて進まない
という皆様へ、先端医療機器の開発ノウハウを伝授!

2/7(Tue.) 医療機器開発成功の6ステップ
http://www.johokiko.co.jp/seminar_medical/AA170297.php
---PR--------------------------

 

 

まずは、デザインの誤解については、4つあるとのこと

 

1)差別化は、いいことなのか?
競合に比べて・・・という意識が、時としてユーザー側からの魅力から離れてしまうことがあるかもしれません

 

2)我々は、何を選べば良いか分からないのでは?
情報にも、モノにも溢れている現代、自分は何を選べば良いのか迷ってしまいがちですね

 

3)デザイン=装飾、という勘違い
特に日本人は色・形など見えるところのことをデザインと呼んでいますね

 

4)いいものの”いい”=数値的なスペックに偏っている
比較する指標が明確なものばかり注目しがちですが、果たして数値の大小がいいものにつながるのでしょうか?

 


これらの誤解と、ロジカルな経営だけではダメな21世紀

 

そもそも何が正しいのか?
何が正義か?

 

を明確にすることで、正しいという定義を明確にして正しいモノをつくるのです

 

ちなみに、THEが目指す「定番」の条件とは、

 

1. イノベーション=新たな組み合わせ
2. ありそうでなかったもの=(再)発見
3. 許容値が高いこと=永続性

 

なるほどですね

 

さて、時間軸に関する彼らの見解ですが、...
期間で3つのプロジェクトの「型」にしています

 

・デザイン先行パターン・・・壁は多く時間がかかる
・メーカーからの依頼・・・要件が明確ならば短期で仕上げやすい
・コラボレーション・・・上の2つの中間

f:id:shyamamo:20170120121749j:image

 

例えば、今年は10個の製品化を予定しているのに、4月の時点でまだ2個しか完成していない、という場合には、メーカーさんやブランドを集め「依頼」や「コラボレーション」を獲得するよう動いていく

 

これがデザインマネジメントです


この点は、FORTHメソッドの1stステップ「方針決定」に類似しています

 

ということで、もう少しだけ、探索を続けてみます

 

次回もお楽しみに!

 

 

--------------------
もし、あなたの組織内で
イノベーションを起こしたい!

 

ならば、まずは「読書会」から
始めてみませんか?

↓↓↓
なぜ、読まなくてもよい読書会なのに
参加者全員とすぐに仲良く一体感が高まり
盛り上がりすぎて帰宅が遅くなってしまうのか?

 

その答えは、ここに来れば明らかになる!

1/23 革新的医薬品 審査のポイント
http://lmdpjan2017.peatix.com/


2/16 病院経営の教科書
http://lmdp16feb2017.peatix.com/


2/20 医療機器開発とベンチャーキャピタル
http://lmdp20feb2017.peatix.com/


3/27 医療イノベーションの本質
http://lmdpmar2017.peatix.com/

 

読書会?
そうですよ!
日記バイオテクONLINEに、その効果効能が唄われていますよ!!

nkbp.jp