20週間でイノベーションが起こせる組織開発メソッド

たった20週間で、バラバラだった個人を一つに束ねビジョンを打ち出す「組織開発」プログラムの赤裸々なノンフィクションあれこれ

コミュニケーションの土壌に欠かせない共感の創り方

本当に危機的な状況にならない限り行動を変えない、茹で上がり日本人の末路

卒業間近の息子が、Kizzaniaのチケット争奪ジャンケンに勝ってゲット。

暖かい3月初旬、豊洲まで出かけてみた。

キッザニアの主要ユーザーは中央値で小3。

うちの小6男子には、ちょっと退屈感があって・・・

結局、滞在時間4時間(よく持った)。

13時に退園、そのままフードコートへ直行。

非常に混雑している。

 

と、その時・・・「スマホde注文」なるポスター発見!

f:id:shyamamo:20210308231356j:image

これは素晴らしい、と早速やってみた。

 

ららぽーと三井不動産系ゆえ、アプリ登録でお得なことが多数。

といっても、1年に1回来るかどうかの頻度で、わざわざ面倒な登録はなぁ・・・

と思いきや「スマホde注文」は、登録不要で即、使えた!

こういうユーザー視点での導線こそ、素晴らしいサービス。

 

で、さっさと好きな“肉“系を発見した息子は、さっさと会計し終えた。

当方、悩みながらもつけ麺店の長蛇に並びながら「スマホde注文」では受け付けてないことを知る(驚)。

仕方がないので、代替品として別の店舗の「カレー肉うどん」をサクッと注文。

徒歩2分ほど離れていたのだが、てくてく歩いて到着すると、既にお品物は出来上がっていた!

 

ということで、こちらのうどん店も長蛇の列、を尻目にサクッと受け取り

(当然、お会計は注文直後のサイト内にて、カード支払済)

 

わずか3分で、自席に戻ってランチスタート!

 

なぜ、これほど楽で便利なサービスを、皆さん、使わないの?

休日だから、のんびり並びながら友人と、家族との会話を楽しみのんびりしているという人もいる。

が、しかし、どちらかと言えば「ボーっと」突っ立ってたり、独りでスマホいじっている人が目立つ。

だったら、スマホde注文、でサクッとオーダー&受け取りして、席に座ってくつろげばいいのに・・・。

 

そういえば、近所のパン屋さん、繁盛しているのだが「PayPay」が使える。

にもかかわらず、自身が1時間観察したある日、60名以上の支払い客のうち、たったの2名しかPayPayを使っていなかった(驚)。

 

電子マネーの是非、Pros/Consは色々ある。

でも、それ以上にベネフィットの方がデカイと思えないのだろうか。

 

日本人は、本当に「変わる」「変える」ことに対して壁が極度に高い。

そして「失敗を極度に恐れる」のが、ダントツの世界一。

 

特に困ることは無い、茹でガエルの集団に飲み込まれないように、観察と学びを繰り返しグローバル思考で行こうと、改めて決意した土曜の豊洲でした(爆)。