組織活性化に、コミュニケーションの土壌づくりに効く!
異業種共創型でヘルスケア分野に
オープンイノベーションを起こしてみている
[Fri., 11 Aug, 2017] 今日の1Shot
10名のイノベーター(候補)が集い、第16期リーディングファシリテーター養成講座を開催しました
----------
読んでつながる、力に変える
----------
我々は、組織・チームのための共創・協働に書籍を活かす手法を確立しつつあります
ベースになるのがRead For Action
この方法を用いて組織学習や、コミュニティー・サロン運営を実行できる「ファシリテーター」になる最短かつ最安な自己投資が、「リーディングファシリテーター養成講座」です
独りではなく皆で創り上げる「基本形」が体得できるから、どんなファシリテーションにも応用が利く万能の「型」なのです
----------
どんなに威張っていても"ぼっち"は怖い
----------
今回は、養成講座を開催できる立場"シニア・リーディングファシリテーター"になりたてで、普段BMIAの理事でビジネスパートナーの三宅さんと共催ということにしました
自身はもちろんですが、同じグループかつ国内で最大級の企業グループで揉まれた20余年の経験や、実践ノウハウを、特別にお話していただきました
中でも特に、大きく頷いた一言、それが...
「部門長であっても威厳あるマネージャーであっても、"ぼっち"は寂しい」
そうなのです
一人だけ周囲と違う、自分だけやらない、といった状況は、ミドルのおじさま達にとっては、孤独感=つまり怖いのです
だから、皆さんにやってもらう
周囲の様子や状況、自身のアウトプットの質を気にする余裕なんてないくらいの超短時間で、どんどん回していく
周囲がやるから、自分だけやらないわけにいかなくなる
これをRFAの「型」に乗っかって回していくだけなのです
----------
9月中に行動を起こす
----------
10名の参加者の皆さんが、自身の組織やチームで実践したい読書会が、具体的になっていきます
・明日からどんどん成長する読書会
・旅するキャリア研究会
・家族で未来を創る読書会
・コーチングCo-Active読書会
・2020◯◯◯グループ事業戦略を考える読書会
・社内で"オススメ本"を読み合う読書会
・悩みを見つめ発見し向き合う読書会
・キャリアアップしよう読書会
・イノベーション発案と協働のための読書会
・地域課題解決&イノベーション読書会
とても興味深い読書会が並んでいますね
あなたの近くで開催されたら、ぜひ足を運んでみて下さい
----------
【入門講座をスタート!】
第1期ご受講者各位から、素敵なご感想を多数いただいてます
・イノベーションの型を学べたことで、道筋がみえました。後は、型の量稽古をします。
・本を読んだ限りでは実践は難しいかなと思っていたけれど、きょうの研修で自分でもやってみたいと感じました。数をこなしたい。
・イノベーションを起こすには型がある。これを数多く実践すべし。
・事前の使命の大事さがわかりました。
・型によって確実に、前に進んでいける感覚が少し理解できたように思う。それぞれの要素【章】においての気づきも今の自分にとっても、とても意義のあるものであった。まずは自分ゴトに活かして、外へ広げて行きたい。
・自分はできる!あとは数をこなすだけ。
・ステップに沿ってやることでイノベーションを起こせるように思いました。
・まず、やってみる。イノベーションを起こしたいときに起こすためにも、まずはやってみる。
第2期入門講座は、9/20(Wed.)
募集開始しています
ゼロからイノベーションを計画的に遅延なく、後戻りもせずに実現するファシリテーターの基本的なマインドセットを、実践・ロールプレイ・相互フィードバックにより学び合いませんか?
----------
なぜ、本を読み合うだけでイノベーションが起こるのか?
無料の小冊子で、その全貌を公開中
↓