20週間でイノベーションが起こせる組織開発メソッド

たった20週間で、バラバラだった個人を一つに束ねビジョンを打ち出す「組織開発」プログラムの赤裸々なノンフィクションあれこれ

コミュニケーションの土壌に欠かせない共感の創り方

自己陶酔に溺れること無く新たな成長に向かわせる、自身へのたった一つの言葉がけとは?

組織活性化に、コミュニケーションの土壌づくりに効く!

異業種共創型でヘルスケア分野に

オープンイノベーションを起こしてみている

 

[Fri., 6 Jan, 2017] ちょうど1年前、FORTHメソッドのファシリテーター養成講座を開催。ご参加各位、それぞれに特別な経典を学び帰還。そして本日、BMIA理事コンビでの新たなイノベーション探索の旅が始まりました。

 

---------
異業種共創ワークショップ

Powered by FORTHイノベーションメソッド

f:id:shyamamo:20170106141245j:plain

異業種共創ワークショップとは:Read For Action –日本最大級の読書会コミュニティ

 

NTTアドバンスドテクノロジーズの三宅さんは、グループを巻き込みイノベーション活動をぐいぐい加速中。

 

今回は、そのNTTグループ内で実施されている全6幕シリーズ研修をオープン開催しております。

 

既に何百人もの社員さん、そして川崎市のインキュベーションセンターにおける共創ワークショップにおいても採用され、我々が実施している、実績抜群のシリーズです。

 

三宅理事が、書籍を1時間余りで読破するファシリテーションを遂行しながら、大企業でいかに多層多様な社員を巻き込んでいくかのTipsを、幾つも散りばめていきます。

f:id:shyamamo:20170107172035j:plain

 

 

書籍の全容を把握し、行動に向けてのモチベーションが高揚したところで、今回の基本となっている20週間(本格導入には1,000万円???)でイノベーションを起こせるFORTHメソッド公認、国内初導入にも成功したマスター・ファシリテーター山本伸が登壇。

f:id:shyamamo:20170107172302j:plain

 

まず最初に行うべき「イノベーションの使命」を創り上げる6つの質問を紹介。

順次、参加者同士で問いかけ口に出していきます。

 

Why?
なぜ、(今)イノベーションを起こしたいのか?

Who?
誰を120%ハッピーにしたいのか?

 

このタイミングで、Happyにしたい人や属性が似てるなぁ、関係しそうだ、という人同士でペアになって、以下をお互いに思案していきます。


What?
生み出したいのは製品?サービス?ビジネスモデル?どれくらい魅力的か(発展的か、革命的か)?

Where?
どこから始めるのか?
どこを通じて提供するのか?

Which?
生み出すイノベーションを評価するための基準とは?(売上高、利益率、採用人数、自社でやる/パートナー、投資効率ROIなど、...)

 

そして、...

When?
いつ上市するのか?

 


これらを付箋紙にメモし、相手に共有い、フィードバックを交換し合うのです。

 

皆さん全てのWについて、意見をまとめることができ、きっと整った文章にできる事でご自身の(組織の)「イノベーションの使命」が明確化されたことになります。

 

すると、今度は自身の役割や方向性を考えざるを得なくなるわけです。

 

ということで、次回の第2回は「あなたのビジネスモデル」を考えるのです。

 

ビジネスモデルキャンバスを用いて、自分のリソースを棚卸しし、提供すべき価値を考慮すると、何がわかるのか?次はどんな行動を取るべきなのか?

 

これらをじっくりと考えましょう。

異業種共創ワークショップとは:Read For Action –日本最大級の読書会コミュニティ

 

--------------------


さて...自身、昨年のワークショップ/研修の登壇回数とご参加人数を集計してみました。

f:id:shyamamo:20170105235212p:plain


・FORTHメソッド関連で51回

・BMIA(ビジネスモデル・イノベーション、バリュープロポジションデザイン系)で32回

・Read For Action読書会形式で16回(他と混ざっているものも多いです)

LEGO®︎ SERIOUSPLAY®︎関係で14回

(その他、数えられない分もあります)

 

全部で115回以上のワークショップ、講演、研修、などなど。

延べ1,179人以上の方との協業、共創活動をガイド、サポートさせて頂きました。

 

これだけでは「凄い!」と褒められ感嘆の声を聴くわけですが、これで自己陶酔してしまっては、成長が止まってしまいますよね(汗)。


では、どうするのか?


たった一つの言葉を自分に投げかけましょう。

それって、本当に満足いく成果なの?


この一言が、自身を「クリティカルシンキング」つまり、批判的な思考モードにします。


なぜここまで達成できたのか?
上手くいった理由は何か?
これで十分だったのか?
本当に価値が提供できたと言えるのか?

と次々に疑問符が付くのです。


これらに対する回答をしっかりと振り返り言語化することこそ、内省=リフレクションとなります。


そう、批判的思考こそが、自身の成長にまだ不足している「次のステップ」を自然と、自ら発見し行動に向かわせるのです。

 

 ちなみに、オリジナルは当方の高校の大先輩で発明家、ベストセラー作家の永谷研一さんの最新作になります↓

1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート

1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート

 

 

1日3分、できたことを記録するだけ。

そして1週間に一度、振り返り今週のベストを選択、それに対して「それって、本当に上手くいったの?」と自分に突っ込みを入れてみる。

すると、自然と反省点や不足しているものに目が向きます。

おすすめです!

 

 

--------------------
もし、あなたの組織内で
イノベーションを起こしたい!

と心底願うならば、まずは「読書会」から始めてみませんか?

 

読まずに持参するだけでOK!
分厚い専門書もビジネス書も、たった2時間半で
全員が熱く語り、学びを深めてしまう

なぜ、読まなくてもよい読書会なのに
参加者全員とすぐに仲良く一体感が高まり
盛り上がりすぎて帰宅が遅くなってしまうのか?

その答えは、ここに来れば明らかになる!

 

1/23 革新的医薬品 審査のポイント


2/16 病院経営の教科書(あと4席)

病院経営を多角的に学ぶ【2時間でヘルスケアイノベーションを学ぶ】Read For Action読書会 | Peatix


2/20 医療機器開発とベンチャーキャピタル

医療機器開発とベンチャーキャピタル【2時間でヘルスケアイノベーションを学ぶ】Read For Action読書会#6 | Peatix


3/27 医療イノベーションの本質

医療イノベーションの本質【2時間でヘルスケアイノベーションを学ぶ】Read For Action読書会#7 | Peatix


読書会?
そうですよ!
日記バイオテクONLINEに、その効果効能が唄われていますよ!!

nkbp.jp